■2004.4.3 病院へ |
 |
ドリーまたもや、通院。受付でも「あらドリーちゃん。」と言われてしまいました。嬉しいのですが、病院の常連というのも複雑な気分です。
今日になってみたら真っ赤だった部分がだいぶ治まっていました。でも心配だったので先生に「赤足では・・・?」とたずねたところ「違いますよ。赤足はもっと広範囲に出るんですよ。それに調子が悪くなってから表面に現れるんですよ。表面に出てしまったらもう手遅れのことが多いんです。」とのこと。とりあえず、ホッ。 |
新居に引越し |
変な話ですがドリーってば病院に着くとまた元気になっていたんです。体に張りもあるし、手を近づけると伏せるし。昨日なんか半目になってぐったりした感じだったのに。
「わりと元気ですね。」前もこうだったような。腫れているのはまた細菌に感染したとのこと。顔に腫れが出てたことといい、今回のことといい、ちょっと弱い子なのかもとのことでした。そんなあ。あんなに食欲旺盛で元気いっぱいだったのに。
あまり湿らせるとまたよくないので床材をキッチンペーパーにしてあげてみてくださいと言われました。そして抗生物質の軟膏を出してもらい毎日消毒してから塗ってあげることになりました。いろいろと心配なこともありますが回復してもらうためにも頑張ります。
今日診察しながら先生に「おや、オスですね。しかも発情してますね。」といわれました。持ち上げると「クックックック。」と喉を鳴らしたからのようです。あなたオスだったのね〜。 |
|
|