
















|
■2004.3.3 ドリーリハビリ中 |
 |
目に力が出てきたので試しに目の前でコオロギをふってみました。
そしたら目で追うじゃないですか。見守っていたんですが、カパッと口は開けたものの外しちゃいました・・・
何回か挑戦しましたがなかなか食べられません。でも自分から食べようとしたのはひさびさです。もう少しかも。がんばれ! |
|
|
■2004.3.5 まんぷく |
 |
 |
 |
腹へった? |
ふくれてきた |
変な体型に |
帰ってくるとカンタロウが顔を出していたので餌をやりました。パクパクパクパク食べています。先週も食べたのにすごい食欲だなあと感心しましたよ。食べるにしたがって体の左側がみるみるふくれていきました。さわってみるとゴロゴロして、食べたコオロギがたまっているようです。食べも食べたり60匹は食べました。そりゃ腹もふくれるわ。体型が変わるくらい食べたあとは満足そうに潜っていきました。 |
|
|
■2004.3.6 ロックオン |
 |
 |
この上に・・・ |
伏せ! |
ツブ夫ひさびさの登場。
ケースを覗くと中腰になっています。よく見ると頭の上にコオロギがいてそれを狙っている様子。じわじわ立ち上がっていって面白かったですよ。
捕まえるところを写真に撮るぞ!と近づいたらその気配に驚いて伏せてしまいました。スマン。 |
|
|
■2004.3.8 ロックオン? |
 |
 |
なんちゅうポーズだ |
こんちわ?! |
るびぃ、そろそろ餌の日だなあと見てみるとフンをしておりました。そんなこんなで水換え。餌は明日になりました。水を換えたあとは落ち着くところを探しているのか、うろちょろしていましたが今日はまた変な格好に。このまましばらく固まっていましたよ。
そして隣に置いてあるシュレの方をじっと見ています。危ない、危ない。
幸いシュレが動かなかったため興味をなくして落ち着いてくれました。 |
|
|
■2004.3.11 食った? |
 |
ドリー、ケースを覗くと力強く踏んばっています。今までシェルターに入ってさらに土に潜っていたのに。なんだかへばった感じだったのに。元気になってきたようです。再び餌やりにチャレンジすることに。コオロギより動きのゆっくりなワームをあげてみました。カパッと口を開けて挑んでいきます。
何回かはずしましたがついに1匹食べることに成功しました。やったーと何匹かあげてみたらパクパクッと5匹たいらげました。やりましたよ。 |
|
|
■2004.3.13 食った! |
 |
こないだワームをパクパクッと食べてくれたので今日もまたやってみました。そうしたら今度はくわえたあとにペッと吐き出すじゃないですか。どうしたんだろう?何回か試しましたがその度に吐き出します。しまいにはワームが近づくと伏せるようになっちゃいました。
参ったなあと今度はコオロギをやってみたら喜んで食べてくれましたよ。コオロギを食べてくれたことで一安心。ワームはおやつでやっぱり主食はコオロギですから。
やっとドリーも回復してきました。よかった、よかった。 |
|
|
|