トップページ
カエルたち紹介
オゴ・ポゴ
シオ田○マルオ
ちびくろ●サンボ
るびぃ◆モレノ
まるめ○タピオ
シマ田▼タマヨ
星野★カンタロウ
ステ夫
ナンブー
観察日記
マルオとちびくろ
マルオの脱皮
コオロギ
リンク
掲示板

back next
■2002.10.16 ふしぎな赤い瞳
この2枚、目の表情が全然ちがいます。もちろん、どちらもるびぃです。
左は明るい部屋にいるとき。もうちょっと細くなることもあります。寝ているときかな?カエルって寝るんでしょうか?
右は帰宅して真っ暗な部屋の電気をつけた直後です。まんまるでこぼれそうです。真っ赤な瞳がとても魅力的です。

■2002.10.17 コオロギが孵化したよ
またもや、ヨーロッパイエコオロギが無事孵化しました。ちょうど、マルオ・ちびくろ用のコオロギが大きくなりすぎてきたので早くこれを育てなくては。
大きくなってきたのはオゴ・ポゴ達にやるためにもっと大きくしなければ。この1ヶ月、オゴ・ポゴとるびぃとタピオで合計90匹くらい食べてしまいました。カエルを飼育しているんだかコオロギを飼育しているんだか・・。
画像クリックでかえりたての幼虫をアップで。(少しピンボケ)

■2002.10.18 マルオ、とってもいいお顔
帰宅するとるとマルオが上半身を土から出しています。10日間エサを食べていないのでおなかが減ったかな。
コオロギがとても大きいので足と頭を取ってピンセットで目の前に出すと・・・、ペロッ、パクッと食べました。
今度こそ決定的瞬間を激写しようとカメラを構えましたよ。
結果は・・・、もうすごいの。またもや、舌が伸びているところは撮れませんでしたが、かなり面白い顔です。
今回はクリックで全画像を大きく見られます。
お口、あんぐり
キャッ〜チッ のどの奥に・・ ごっ・・くん

■2002.10.19 まるまるタピオ
最近タピオがまるまるしています。
10月1日までの3日連続フン以来、またフンをしなくなりました。14日にほんのちょこっとフンらしきものをしただけです。
そのせいか、体がパンパンに張っていて厚さも相当なものです。中身もなんだかいっぱい詰まっていそうで重量感があります。うちに来た頃の、よぼよぼ感がまったくありません。
エサの与えすぎでダメになってしまうというのをよく聞くので、しっかり様子を見ながら調整しなくては。

■2002.10.22 あんた、ベロまで・・・
いつまでたってもちびくろは出てこないのでちょっと心配になって掘り起こしてみました。ほっといたらひと月でも出てこないんじゃないでしょうか。潜ってるだけだとおなかも減らないのかなぁ?なんだか眠そうで愛想がありません。こないだ孵化したばかりのチビチビコオロギをやりました。ホントはもう少し大きくしてからやりたかったんですけど。そして、やっと撮れましたよ!こちらもタイミングが分かってきました。全画像、クリックでを大きく見られますよ。
しかし、ちびくろ・・・、よく見るとあんたベロまで黒いよ。
あ〜んぐり〜 ひょいっ! もういっちょう!

■2002.10.24 ちょっと心配です
引っ込み思案
つっぱてます
まだタピオはフンをしません。それでもパンパンに張っていた体が少しおさまってきたので少しだけエサをあげようと、小さいコオロギを目の前でフリフリしたんですが、なんと!まったく反応なし!というより何だか嫌がっているみたいです。シェルターから出てこようとしません。下から覗くと、手足をつっぱて「出たくないよ〜」という感じ・・・。コオロギを水にほりこんで泳がせても、全然寄ってきません。あの貪欲なタピオが・・・、う〜ん、心配です。温度の問題なのかなぁ?注意してあげねば。

■2002.10.27 冬対策
タピオだけでなく気がつけばオゴ・ポゴもるびぃもフンをしてません。えらいことです。フクラたちは今日だんなが土を足してる時にフンを発見したのでしてるみたいです。どっちのフンか分からないけど。寒くなってきたので代謝が悪いのかもしれません。そこでピタリ適温をもう一枚買ってきて、夏場に使っていた棚にビニール袋を巻いて温室らしきものを作ってみました。これでしのげるといいんだけど。
セッティングしてすぐポゴがフンを始めました。2週間ぶりです。そろそろするかなと思ってたのでしめしめという感じです。
長い間ふんばってたんですが、なかなかでないからか「キュウ」と声をあげてました。ものすごく大きいのが出ましたよ。とりあえず安心。

■2002.10.29 フン、フン、フ〜ン
でたよ! でまちた! やっとでた!!
やりました!ついに。
ポゴに続いて昨日タピオとるびぃがフンをしました。るびぃは17日ぶり、タピオは10/
14のフンらしきものを数えなかったら27日ぶりです。ほっとしました。
今日は14日間も食べてないタピオのためにメダカを買ってきました。帰ってみると、なんとまたフンをしてるんです。先月もこんなことがあったような・・連続フンです。なぜ?

せっかく買ったメダカですが、これまた食べません。目の前を泳いでいるのに興味ないみたい。少しの間入れておいて様子を見ることにしました。
頼むから食べてくれ!!
知らん顔・・・

back next