トップページ
カエルたち紹介
オゴ・ポゴ
シオ田○マルオ
ちびくろ●サンボ
るびぃ◆モレノ
まるめ○タピオ
シマ田▼タマヨ
星野★カンタロウ
ステ夫
ナンブー
観察日記
マルオとちびくろ
マルオの脱皮
コオロギ
リンク
掲示板

back next
■2002.5.18 土替え
今までマルオは黒土だったのですが、これだと湿らせた時に土が硬く固まってしまい、マルオが身動きできないんじゃないかという心配がありました。

ということで、茶色いぽろぽろの土にしたのですが、こちらは粉っぽくてマルオが粉だらけになってしまいます。

ということで、黒土と茶色いぽろぽろの土を6:4くらいで混ぜたものにしました。
茶色い土の粉末をかぶって不機嫌なマルオ

■2002.5.18 引越し
もう20日もフンをしていません。それにプラケースの角にお尻をずっとくっつけているようになりました。環境があってないのかもしれない。もぐりたいのかもしれない。そう思い、ついにミズゴケを買ってきました。ついでにプラケースもふた周りほど大きくしました。

おしりをくっつけています。

炭もいれましたよ。
効果テキメンといおうか、さっそく次の日フンをしました。

■2002.5.19 くちパク
朝、6時ごろケースを覗くと口をパクパクさせてました。

これから脱皮するところでしょうか。

■2002.5.20 マルオ、フンをする
今日、自ら上陸したマルオはいつもよりさらに白っぽい感じの色でした。
なぜだかは分かりません。不思議です。

さて、マルオは上陸後フンをしておりました。

足を開いて、つっぱった変な格好です。

今日はたまたま目撃できましたが、フンのサイクルは全然分かりません。

■2002.5.22 大脱走

逃げろや、逃げろ。
いつもどおり朝6時ごろ起き、牛乳を飲もうとふと冷蔵庫の方を見るとなんとマルオがその前を歩いてるじゃないですか。
「イヤー!」思わず悲鳴を上げてしまいました。
ケースのふたはスライド式で、5センチほど開いてました。蒸れないようにいつも開けてあります。あんな短い足でまさかジャンプするわけないし、どうやって出たのでしょう?
だんなが寝る4時ごろまではちゃんとケースの中にいたといいます。

どういうことなんでしょう。

どうも土が深く、立ち上がるとケースの天井に前足がつく位の高さだったみたいです。それにしても出たがるものかなあと思いフタをとって実験してみると、らくらく越えました。
土の量を減らしてもう届かないようにしました。

マルオは広い世界が見たかったのかしら。

■2002.5.22 またもや、フクラガエルをお迎えに!
今日は2匹目のフクラガエルを迎えに行きました。またもや、横浜駅での怪しげな受け渡しでした。
マルオが来てから約1ヶ月、同じショップに3匹も入荷していたのです。ペアでも買えるということだったんですが、マルオは大きくて色が薄くておそらくメスだと思っていたので、今度は一番小さくて黒いオスの子を頼みました。ショップの人が「キュゥッ、キュゥッ」と鳴くのを確認していたそうです。

マルオよりかなり小さくて黒くて、これはこれで可愛い感じです。ちょっと臆病で、あっという間に土に潜ります。
見たままのとおり、ちびくろ●サンボと名前をつけました。

■2002.5.24 保護色オゴ・ポゴ
 さてどこにいるでしょう。背中の柄はこのためですね。

■2002.5.26 お引越し
フクラガエルがマルオとちびくろの2匹になったので、ちょっと広いプラケースにお引越しです。

新しいケースに土を移している間、からっぽのもとのケースに残された2匹はとても居心地が悪そう。
自然とスミの方に寄ってしまうようです。

新しいケースの土の上にのっけると、待ってましたとばかりに2匹ともワシワシ潜っていきました。

■2002.5.31 ちびくろハンティング
どこですか〜 この位置でもパクリ! フリ、フ〜リ〜
ちびくろもマルオもえさを食べるのがとっても上手です。
米粒くらいのコオロギを舌でパシュッ!と捕らえます。ほとんど百発百中です。
口の真下や横の方にいるのも捕らえるのにはびっくり!
基本的に動いているものにしか反応せず、じっとしているコオロギがいると手を伸ばして触って確認(?)したりするんですよ。
目の前でフリフリすれば、ピンセットからも食べてくれるのがなんだか嬉しかったりします。

back next