
















|
■2006.8.8 つかの間の涼しさ |
 |
梅雨が明けたかと思ったら途端に暑くなってきました。
最高気温36度とか37度なんて体温と一緒ですよ。
フクラは25度以下を保ちたいのでエアコン稼動にくわえて保冷材もセットしてしのいでおります。
今日は台風が上陸するということで風が吹いており、いくらか過ごしやすくなってますよ。毎日これくらいの涼しさならいいのになあ。
写真は水分補給のため霧吹きをした直後の福。 |
気持ちエエ |
|
|
■2006.8.21 待機中 |
 |
 |
大暴れ中 |
瞑想中 |
フクラの土を総入れ替えしました。
ケースを洗っている間別ケースにて待機中。ちびくろはご覧のように「ここから出せ」とばかりに大暴れ。普段土の中にいるのでたまに出すと落ち着かないんですよね。
そして福はというと同じく壁に向かっていますが観念したようにじっとしてます。2匹ともしばしの辛抱だ。
福のお尻の辺りになんかついてるなあって思ってたらフンでした。土の中で踏んばってた名残のようです。 |
|
|
■2006.8.22 模様替え |
 |
ステ夫のケースに敷いてあるコケが枯れてきたので新しいものと換えることにしました。
ホームセンターの園芸コーナーで発見。熊本産とありました。コケにも産地記入とは!
青々として見た目にはとても綺麗になりました。ただ前に敷いていたのよりフカフカしている種類なので餌コオロギが潜ってしまいがちなのです。またいいのを見つけたらすぐに植え替えてやろうと思います。 |
|
|
■2006.8.24 食いしん坊 |
 |
コイスケお食事中。
残暑厳しい折、元気にしてくれています。ちょっと大き目かな?というコオロギでも果敢にパクリ。
そのあと前足で口に押し込むんですよ。非常に可愛らしくてお気に入りの仕草なのです。 |
|
|
|