トップページ
カエルたち紹介
オゴ・ポゴ
シオ田○マルオ
ちびくろ●サンボ
るびぃ◆モレノ
まるめ○タピオ
シマ田▼タマヨ
星野★カンタロウ
ステ夫
ナンブー
観察日記
マルオとちびくろ
マルオの脱皮
コオロギ
リンク
掲示板

back next
■2006.7.1 なんとか
今年は雨が多く、夜などは肌寒いくらいです。おかげでというかまだエアコンをつけっ放しにしないで済んでいます。日中暑い時間だけタイマーをセットしていますが、部屋の中が30度を超えることはありません。ありがたい。
ステ夫達はスチロール製の箱にケージを入れ保冷材をセットと言う方式をとっています。これで25度前後をキープ。
今年も可愛い声で鳴きだしました。頑張って夏を越えようね。

■2006.7.2 眠そうなのに
上陸です。
この直前にちびくろが「キョエ!キョエ!」と甲高く鳴いていたのでもしかして呼び声につられたのかなあって思っているのですが本当のところはわかりません。
せっかく出てきたのでコオロギを差し出してみましたが、見向きもしません。顔だけ出してしばらくボーッとしておりましたよ。

■2006.7.9 脱走
カエル飼いの家ではつきもののコオロギの脱走。最近は減ってきたのですが、完全にはなくなりませんね。
うちで脱走するのはSサイズが主なので捕まえるのもラクチン。手でペチンと一撃です。
そしてそのコオロギはコイスケのごはんになるのでした。

■2006.7.11 並んで
お食事タイム。

でも夏場はどうしても食欲が落ちるんですよね。せっかく出てきたものの2匹とも10匹前後しか食べませんでした。

食べた後はそそくさと土の中へ。

また今度ね。

■2006.7.20 最近
雨続きのおかげで、涼しい日が続いております。
カエル達の調子もすこぶるいい調子。エアコンいらず。素晴らしい。

とはいえ梅雨が去っていくとまたもや猛暑になると思われます。
油断しないようにしなくては!
back next