
















|
■2005.12.3 ちょっと心配 |
 |
温室でくつろぐ、るびぃです。
先日まで下痢気味、そして片目をつぶっていることもあったりと 体調をくずしているようでした。食欲もあまりないのか食べるのに躊躇したりして気になっていたのです。
それが少し回復してきたようです。
この日は餌も一瞬でたいらげました
これからますます寒くなりますが元気でいて欲しいものです。 |
くつろぎ中 |
|
|
■2005.12.4 堂々たる |
 |
 |
ズンズンズン |
ババーン |
福が水入れを押し上げて上陸。意外と力持ちでびっくり。
あとで餌をやろうとしばらく放っておいたのですが、チクチクと視線を感じます。
ふと見るとこんな風に思いっきり首を伸ばしてこっちを見ているんですよ。まるで「餌はどこだ!」というような怖い顔。慌ててコオロギを取りにいったのはいうまでもありません。 |
|
|
■2005.12.6 体調が |
 |
落ち込んだりもしたけれど、元気です。
温室の温度が28度を超えていることがたびたびあったのですが、少し高すぎたようです。
ファスナーを開けて風通しをよくし温度も26度前後になるようにしていたら元気になってきました。
一安心です。 |
イヨッ! |
|
|
■2005.12.7 ふんばる |
 |
コイスケが変な体勢になっていたので近づくと、ふんばり中でした。
こういう時って「ガンバレ!」と声援を送ってしまうのです。
快食快便、健康でなにより。 |
|
|
■2005.12.22 真ん中 |
 |
レンガと壁の間にみっちり詰まっている、るびぃです。
しかも熟睡中です。
わざわざ端の方にいるのには訳があるのです。そう、真ん中にこんもりとフンをしていたのでした。
わかりやすい子ですよ。
実に1ヶ月ぶりのフンでした。寒くなると消化が遅くなるなあ。 |
キチキチ |
|
|
■2005.12.25 メリー |
 |
 |
Merry Christmas |
おおはしゃぎ |
コオロギが少なくなってきたので注文。餌は通販で購入しております。平日は仕事があるので週末に着くよう手配しました。
そして届いた箱には「Merry Christmas」の文字が!カエル達にクリスマスプレゼントです。早速ステ夫のケースにばらまくと 喜んで食いついてくれましたよ。
遊び心のある業者さんですね。 |
|
|
■2005.12.28 上陸? |
 |
 |
お尻? |
終了 |
フクラのケースを見るとポコッと出てきている影が。「お腹空いたかな?」とフタを開けると、あれ?出ていたのは頭ではなくお尻でした。
あせって指で軽くつついてみると後ろ足がビヨーと伸びて、なんと脱皮を始めました。頭を地面に突っ込んだまま 背中をかいたり、お腹をかいたり。なんとも不思議な光景でした。
最後はクルッと頭を上にしたかと思うといつものようにお尻からモジョモジョと潜っていきましたよ。なんであんな体勢で脱皮をしていたのか謎です。 |
|
|
■2005.12.30 来年もよろしくお願いします。 |
 |
4年目になるカエル達との暮らし。
引っ越して1年たちだいぶ落ち着いていますが、そんな中、フクラのカンタロウとシュレーゲルのウススケを亡くしてしまい悲しい思いをしました。
カエル達との暮らしは日々楽しく、和まされます。これからも可愛がっていこうと思いますよ。 |
よろしゅうに |
|
|
|