
















|
■2007.2.6 チビガエル |
 |
こうして正面から見ると、なかなかの強面なのに、ものすごいビビリ屋のステ夫たち。
この体勢も身を守る為のポーズです。
しばらく見ているとサーッと小走りでシェルターに潜り込んでしまいました。 |
|
|
■2007.2.11 おもらし |
 |
福は餌を食べている最中によくオシッコをします。お腹の辺りがビショビショなのはまさにやってしまった後なのです。
このオシッコでコオロギが溺れそうになるのでティッシュでこまめにふいてやらなくてはいけません。 |
|
|
■2007.3.1 ご挨拶 |
 |
以前も同じような写真がありましたが。
これはまたちびくろです。ケースの隅でゴソゴソしてるなあと思ったらクルッとこちらを向くんですよ。何度見ても面白いです。 |
|
|
■2007.4.5 おめでとう |
 |
 |
ぶち夫 |
ツブ夫 |
ステ夫たちが来てから今日で4年目になります。
こんな小さいカエルどうやって飼うんだろう。ドキドキしていたのがついこないだのことのようです。SSサイズのコオロギの確保、温度管理などもちろん大変なのですが、それも楽しい日々です。これからもよろしくね。チビッコたち! |
|
|
■2007.5.10 君と出会ってから |
 |
もう4年、あっという間だったような。
コイスケは相変わらず食欲旺盛で元気モリモリです。
冬場に「カラララ」と歌っておりましたが最近はすっかり落ち着いてまったりの日々です。
これからもよろしくね。 |
|
|
■2007.5.22 祝!5周年 |
 |
ちびくろが家にきてからついに5周年を迎えました。
普段は土の中に潜りっぱなしですが、たまに出てくるとその愛らしさはピカイチ。
今の時期は夜中になると「キョエ!キョエ!」と甲高い声で鳴いております。これからも元気でいておくれよ。 |
|
|
|